Privacy Policy
プライバシーポリシー
マイスタイル株式会社(後記『個人情報の利用について』に列記する法人。以下「当社」といいます。)では、お客様のプライバシーを尊重し、お客様の個人情報を大切に保護することを重要な責務と考えております。
当社は、当社が保有するお客様の個人情報に関して、個人情報保護に関する法律および関係法令を遵守するとともに、以下に掲げる個人情報保護方針に基づき企業活動を行うことをお約束いたします。
取得する個人情報について
当社は、お客様が当社との取引に際して契約書・申込書・告知書等へご記入された内容、お客様が当社ウェブサイトのご利用に際してご提供くださった内容、および公開情報 等の内容よりお客様の個人情報を取得いたします。よって、ここに当社が保有しております個人情報は全て合法的な手段により入手したものであることを宣言いたします。
個人情報の利用目的について
当社が保有するお客様の個人情報は、次に挙げる利用目的に限り利用させていただくことを宣言いたします。
- お客様と当社との契約に基づく責務を果たすため。
- お客様へ当社の商品・サービスについての宣伝・広告を含む情報をご提供する等、営業活動(郵送物、電子メール、メールマガジン、電話等)を行うため。
- お客様がご請求された資料・カタログ等をお届けするため。
- お客様がお申込になったサービス等の確認、ご案内をするため。
- お客様よりいただいたご意見・ご要望等にお応えするため。
- お客様のニーズにあった商品・サービスの開発のため。
- お客様へ提供した商品・サービスについて、最適なアフターサービスやメンテナンス等をご提供するため。
- お客様へより良いサービスを提供して行くためのアンケート調査を実施するため。ただし、アンケート内容、アンケート結果の利用に際しては、上記1~6の利用目的の範囲内とします。
- お客様のお知り合いの方で、当社の商品・サービスにご興味がある方をご紹介していただくため。
- お客様への時候の挨拶を行うため。
※なお、当社のサービス内容は以下の通りとなります。
1. 不動産の売買、賃貸及びその仲介並びに管理
2. 建築工事の設計、施工、監理、請負
3. 損害保険代理業
4. 株式、有価証券への投資
5. 婦人衣料用品及び装飾品の販売
6. レストラン、喫茶店、スナック等の飲食店の経営
7. 太陽光発電システム等による電気供給事業及び熱源供給事業
8. 上記各号に附帯関連する一切の業務
個人情報の利用について
当社では、上記の目的のために次に挙げるグループ会社間でお客様の個人情報を共同利用いたします。なお、共同利用に関して変更が生じた際には、都度お客様に公表させていただきます。
・マイホームズ株式会社
※共同利用する個人データは次の通りとなります。
- 氏名
- 性別
- 生年月日
- 家族構成
- 住所
- 電話番号
- e-mailアドレス
- 職種
- 勤務先名
- 勤続年数
- 年収
- 個人識別符号
- 現自宅負担額(ローン返済額・家賃)
- 手持金
- お客様がご希望された情報
- サービスの内容
第三者への提供について
当社は、次のいずれかに該当する場合を除いて、あらかじめお客様の同意を得ることなく第三者へ個人データを開示、提供することはありません。
- 個人情報保護法以外の他の法令に基づき、個人データを第三者提供する場合。
- 人の生命、身体又は財産の保護のために個人データの第三者提供が必要である場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき。
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様の同意を得るこ とが困難であるとき。
- 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けたものが法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要があって、お客様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
要配慮個人情報の取扱いについて
当社は、人種、信条、社会的身分、病歴、犯罪の経歴、犯罪により害を被った事実等に関する個人情報(要配慮個人情報といいます)を利用又は第三者提供することはありません。
外部委託について
当社は、お客様の個人情報の取扱いを外部に委託する場合がございます。その場合には、当社の安全管理措置と同等の安全管理措置を講じている委託先を選定し、委託契約等において個人情報の適切な取扱いに関する事項について定めたうえで委託を行います。
また、委託先に対し定期的な監査等を行い、委託先におけるお客様の個人情報の適切な取扱いに関する監督義務を果たすことを宣言いたします。
個人情報の管理・セキュリティ体制について
当社では、お客様の個人情報を正確、最新なものにするよう常に適切な措置を講じております。また、外部からお客様の個人情報への不正アクセスや情報の紛失・破壊・改竄・漏洩等を防止するため、セキュリティ対策に万全を尽くしております。
更に、お客様の個人情報を安全に管理させていただくにあたり、安全管理体制の維持・改善に対する継続的な取り組みを行っております。
クッキー(Cookies)について
当社ウェブサイトの中には、お客様が当社ウェブサイトを一層便利にご利用いただけるようクッキーを利用しているページがあります。
当社は、クッキーの利用で入手した情報を統計的に処理した集約情報として公表することがありますが、これには個々のお客様を識別できる情報は含まれません。
- ※クッキー(Cookies)はウェブサイト利用者の閲覧記録を保持する目的で、インターネットサーバーから利用者のコンピュータへ送信する小さなテキストファイルです。
- ※ブラウザの設定により、クッキーの受け取りを拒否したり、クッキーを受け取ったときに警告を表示させたりできます。当社ウェブサイトのほとんどのサービスは、ブラウザがクッキーを受け付けなくとも利用できます。しかし、クッキーなしではサービス内容に制限が発生するサービスや利用できないサービスもございます。
また、当社ではGoogleやYahoo!などの広告配信事業者の広告サービスを活用し、過去に当社ウェブサイトを訪問された方が特定のページを訪問した際にお知らせ(広告)を配信する可能性があります。その際、当社ウェブサイトの訪問履歴情報を取得するためにクッキーを利用します。
なお、こうしたお知らせ(広告)をご希望でない場合は、お手数ですがブラウザの設定により、クッキーの使用を無効にしてください。
位置情報について
当社は、当社が提供するスマートフォン用のアプリケーションにおいて、お客様の位置情報を取得することがあります。(当該アプリケーションを起動していないときにバックグラウンドで位置情報を取得・利用する場合を含みます。)取得した位置情報は、位置情報に基づくコンテンツ配信その他当該アプリ上のサービス提供のために必要な範囲でのみ利用します。
従業者の監督および教育について
当社では役職・雇用形態の如何に拘わらず当社に従事する個人情報を取扱う従業員に対し、個人情報保護の取り組みを職責に含めると共に、個人情報保護のための取り組みを周知徹底しております。また、情報セキュリティへの取り組みに関する教育資料および個人情報保護に関する教育資料を作成し、当社に従事する個人情報を取扱う従業員に対し、情報セキュリティ教育、個人情報保護に関する教育を継続的に行っております。
プライバシーポリシーの改定について
本プライバシーポリシーの内容は、個人情報保護対策を強化するため、または法令の変更のため適宜改定をすることがあります。本プライバシーポリシーを改定した場合は、当社ウェブサイトで公開することによりお客様への公表といたします。
免責事項について
当社ウェブサイトからリンクされているページには、そのページにのみ適用される情報取扱基準が示されている場合があります。その場合におけるお客様の個人情報の取扱いについては、本プライバシーポリシーではなく当該ページに示された情報取扱基準が適用されますのでご注意ください。
お問合せ窓口
個人情報の取扱いに関するお問合せは、次の窓口までご連絡ください。
連絡先 047-490-8888
受付時間:9:00~18:00(定休日:毎週水曜日・第2第4火曜日)
Google アナリティクス™ に関するデータ処理について
このホームページは、Google Ireland Limited が提供するウェブ解析サービスである「Google アナリティクス」を使用しています。 このホームページを介して行われるデータ処理の責任機関が欧州経済地域およびスイス国外にその根拠を有する場合、関連する Google アナリティクスのデータ処理は Google LLC によって行われます。(Google Ireland Limited および Google LLC は以下「Google」と表記。)ホームページと Google アナリティクスを接続する際のデータ処理は、ジンドゥーにより行われます。ジンドゥーのプライバシーポリシーはこちら、ジンドゥーを日本で提供するKDDIウェブコミュニケーションズのプライバシーポリシーはこちらをご参照ください。
Google アナリティクスでは、サイト訪問者のコンピュータに保存されているテキストファイルである「Cookie」を使用して、ホームページの使用状況の分析を支援しています。 ホームページの使用に関して Cookie によって生成された情報(切り捨てられた IP アドレスを含む)は、通常 Google に送信され、Google によって保存されます。
このホームページでは、Google アナリティクスは拡張子 "_anonymizeIp ()" で排他的に使用されています。 この拡張子により、切り捨てによる IP アドレスの匿名化が保証され、直接の個人的な参照は除外されます。 この拡張子を経由することで、Google は欧州連合の加盟国またはその他の欧州経済地域協定の締約国におけるサイト訪問者の IP アドレスを切り捨てます。例外的な状況でのみ、サイト訪問者の完全な IP アドレスが米国の Google サーバーに送信され、そこで切り捨てられます。Google アナリティクスを使用する際にサイト訪問者のブラウザによって提供される IP アドレスは、Google によって他の Google のデータと統合されることはありません。
ホームページ運営者に代わって、Google は収集された情報を使用してホームページの利用状況を評価し、ホームページの活動に関する報告をまとめ、その他のウェブサイトおよびインターネット関連サービスをホームページ運営者に提供します(第6条(1)(f)GDPR)。データ処理に対する正当な関心は、このホームページの最適化、ホームページの使用状況の分析、およびコンテンツの適合にあります。 ユーザーの利益は、データの偽名化によって適切に保護されています。
Google は、ヨーロッパの標準的な契約条項に基づいて、適切なレベルのデータ保護を維持することを保証します。Google アナリティクスの Cookie に送信されリンクされたデータ(ユーザー ID や広告 ID など)は 50 か月後に自動的に削除されます。保持期間に達したデータの削除は、月に一度自動的に行われます。
サイト訪問者は自身のブラウザで適切な設定を選択することにより、Cookie の使用を拒否することができます。さらにサイト訪問者は、下記のブラウザプラグインをインストールすることで、Google が Cookie を介して情報を収集し(IP アドレスを含む)、この情報を処理することを防ぐこともできます。http://tools.google.com/dlpage/gaoptout
サイト訪問者は、Cookie 設定をクリックすることで、このホームページ上で「Google アナリティクス」を介したデータ収集を防ぐことができます。 その後、「オプトアウト Cookie」が適用され、このホームページを訪問したときにサイト訪問者データが将来的に収集されるのを防ぐものとします。
Google 利用規約とプライバシーポリシーの詳細については、Google アナリティクスの利用規約およびプライバシーポリシーをご確認ください。
GDPR およびそれに関連する法律によると、サイト訪問者は Google アナリティクスによって処理されるデータに特定の権利を持っています。特にデータへのアクセス、修正、データの移植性、および削除に対する権利です。サイト訪問者は、特定のデータ処理に反対する権利もあります。このホームページの Google アナリティクスに関してこれらの権利を行使するために、データ主体(サイト訪問者)はいつでもジンドゥーまたはホームページ運営者へ連絡することができます。